ビルメンの一日

ビルメンテナンス・ビルマネジメントの仕事をしている、とあるビル管(ビルメン)による、ブログです。

勉強法

子育てしながら月100時間勉強する為の3行動とは【ビルメン】

投稿日:2020年2月2日 更新日:

今回は育児と勉強の両立について記事にします。

社会人になってから勉強する時、
家事や育児・仕事に追われて中々時間が無いって人は多いんじゃないでしょうか?

今回私が実際に経験し、
勉強時間の確保と資格取得に成功した事を纏めました。

とにかく家庭優先

まず初めに・・・・

家事育児というのは非常に大変です。
世の中のお母さん方は24時間365日
ずっと続くので休める時間がありません。

お父さん方は仕事で外に出れる分、
まだマシです。

こういう言い方すると、仕事で怒られたり走り回ったりで
ストレス多いよ!という反論もありそうですが・・・

実際の経験談なのですが、妻が用事で家を空けた期間、
全部一人でこなしたら理解できました。
こりゃ大変だ・・・と。

家に帰ったら常に何か出来る事を探して行動する事が大切です。

怒られたりイライラをぶつけられたりするかもしれません、
それでもめげずに耐える事が必要です。

特に子供が小さい内は家庭内がギスギスしやすい(実体験)
ので、家庭内の環境を良くする為にも
妻の言う事はきちんと聞きましょう。

家庭が平和だと勉強もしやすく、
捗ります。

辛い時はここで癒されに行った事もあります。
全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】

子供に合わせて一緒に寝る

子供の寝かしつけした後に勉強も出来ますが、
あえて終わった後に私も一緒に寝ます。
大体9時位で就寝です。

そのまま7~8時間睡眠、
5時に起きて勉強を開始、
7時まで出来れば約2時間勉強時間が確保出来ます。

スキマ時間の活用

これは定番ですが、
スキマ時間を活用します。

電車通勤時にテキストや覚えるリストを黙読する。
片道30分でも往復1時間勉強時間が確保出来ます。

後は会社の始業前や細かいスキマ時間を使えば、
毎日3時間少しで月に約100時間勉強が達成可能です。

30分早起きして自分を変える すごい朝時間術

最後に

如何でしたでしょうか?

子育てしながらでも月100時間勉強出来ます。
これだけ勉強すれば大抵の試験は通ります。

参考にして頂けたら幸いです。

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-勉強法
-, , ,

執筆者:


  1. […] 子育てしながら月100時間勉強する為の3行動とは【ビルメン】 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

大人気スマホゲーから学ぶ勉強法6選を紹介(後半)

この記事は後半になります。 まだ前半を読まれていない方は前半を先に読んで頂けたら幸いです。 目次 スタミナ(回数制限)コレクションする俺強い!を実感最後に スタミナ(回数制限) スマホゲーは一気に出来 …

【オススメアプリ紹介】Study plus(スタディプラス)

私も使っていて、是非オススメしたいアプリ紹介です。 目次 学習アプリ Study plus(スタディプラス)とは私の勉強記録を公開!仲間が出来る事でモチベーションアップが出来る。勉強についての資料が豊 …

【勉強法】場所を変えて効率アップ その②

【勉強法】場所を変えて効率アップ その①の続きです。 今回はオススメの勉強場所について紹介していきます。 目次 オススメの勉強場所図書館・公民館良い点注意点カフェ良い点注意点職場良い点注意点ネットカフ …

今まで勉強してこなかった私が勉強を決意した理由と勉強法を公開(その①)

今回は10代20代と全く勉強する気が無かった私が、 ビルメンに転職して勉強し、 資格を10個以上取得した理由と経緯を紹介します。 ・こんな人に伝えたい!読んで欲しい! ビルメンに転職した人、ビルメンや …

勉強が得意な人と苦手な人の違いとは?【資格試験対策】

今回は勉強が得意な人と苦手な人の違いについて記事にします。 この記事を読めば得意な人と苦手な人との違いが分かり、 苦手な勉強が得意になるかもしれません。 最後まで読んで頂けたら幸いです。 目次 勉強が …

スポンサードリンク

スポンサードリンク