ビルメンの一日

ビルメンテナンス・ビルマネジメントの仕事をしている、とあるビル管(ビルメン)による、ブログです。

緊急対応

緊急事態宣言、会社の対応と影響まとめてみた【ビルメン】

投稿日:2020年4月10日 更新日:

新型コロナウイルスによって、
ついに緊急事態宣言が発令されました。

私が勤めている社内でも各業務の対応に追われています。

今回現在出ている対応と影響について記事に纏めました。

定期法定点検の延期か続行か、対応に追われる

定期法定点検の日程に影響が出ています。
(消防設備・建築設備・電気設備の年次点検・防火設備・ダクト消火設備・空気環境測定・・・・
他にも沢山あるので書ききれませんが・・・)

ここでは数日~数週間かけてビル全体の点検をする作業を指しています。
日常・月次点検は現場のビルメンが対応している分とは別の作業になります。

現場次第ではその定期点検もビルメンが点検する所もあります、
大半は協力会社さんにお願いして点検してもらいます。

今回緊急事態宣言が出された事で、
4月から5月末に予定していた点検をどうするか
対応に追われています。

延期したとしても、
後半にも別の点検がある為、
年度の後半は非常に忙しくなる事が考えられます。

意外と知らない身の回りにある消防設備 超簡単解説

各協力会社によっても対応に違いが・・・・

緊急事態宣言によって、
各協力会社によっても対応に違いが生じています。

会社業務自体をストップするか、
業務を縮小して宣言解除まで業務を進めるか、
それともビルマネ側がOKなら点検してくれる所もあります。

未知のウイルスであり、
外に出て点検作業をする時点で感染に注意する必要が出てきてしまうので、
各協力会社様には無理は言えません。

共に乗り越えられる様にお互い協力して乗り越えたいですね。

自宅待機の指示

当直と最低人数の日勤者以外、
自宅待機の指示が上司から出ました。

これにより、
勤務上は日勤、自宅で待機し、
緊急時の出動と自宅での電話対応をする事になりました。

当然外出禁止です。
現場によっては上司が電話確認するとか言っていました、
冗談なのか、本気なのかは定かではありませんが・・・

ある意味自宅設備・警備員状態です。

北斗の拳 究極版 コミック 全18巻完結セット (ゼノンコミックスDX)

最後に、今後の為に出来る事

今の世の中は非常に厳しい状況です。

しかし止まない雨はありません。

宣言解除の5月6日まで耐える事、
我慢する事、そこまで耐えば、
世の中は徐々に復活する事を確信しております。

4月、時間がある時に
勉強でも筋トレでも、業務の効率化に取り組むのも良いですよね。

この記事が皆様の参考になれば幸いです。

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-緊急対応
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

消火設備で人が亡くなった事例紹介【ビルメン】

今回は二酸化炭素消火設備で人が亡くなった事例を紹介します。 事故から学ぶ今後の対策と注意点を纏めました。 目次 事故の概要二酸化炭素の濃度による人体への影響二酸化炭素消火設備の構成図ビルメンとしての対 …

東日本大震災から10年、ビルメンに出来る事とは?

先日11日に、東日本大震災から10年が経過しました。 今回はもし今後大震災が発生した時に、 ビルメンとして何が出来るのか? 何を準備しておく必要があるのかをテーマに記事にしました。 最後まで読んで頂け …

感知器障害警報発生した件【ビルメン】

結構ややこしい事になりやすいです。 目次 感知器障害警報発生した件見つからない問題箇所原因と慣れの油断ビルメンは幅広い視野が大切 感知器障害警報発生した件 とある日、事務作業をしていると、突然受信機が …

コロナ後の緊急対応を想定してみた(その4)【ビルメン】

この記事は【その4】です。 【その3】がまだな方は先に読んで頂けると助かります。 目次 客事案発信機・排煙ボタンを押される対策:事前に把握する汚物クレームの電話が多くなる対策:清掃さん・警備さんと連携 …

火災警報程嫌な警報は無いと思った件【ビルメン】

今回は火災警報について記事にします。 様々な原因から対応方法まで記事にしましたので、 皆様の参考になれば幸いです。 目次 まず初めに火災を検知する設備とは検知した場合の対応対応方法について発報感知器特 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク