ビルメンの一日

ビルメンテナンス・ビルマネジメントの仕事をしている、とあるビル管(ビルメン)による、ブログです。

資格

コロナで換気が大切と言われるけど、意外と知らない換気回数とは?【ビル管】

投稿日:2020年6月3日 更新日:

今回は建築物環境衛生管理技術者(以下ビル管)の試験で出題される、
換気回数について記事にします。

換気回数とは?

部屋の室容積(㎥)を排気(給気)量(㎥/h)で割った値が
換気回数(回/h)となります。

例えば、部屋の広さが100㎥として、
部屋を通る空気量が50(㎥/h)とします。

換気回数は50÷100=0.5(回)となります。

工場換気

ビル管の換気問題を紹介

・H26年度 問題57

室面積200(㎡)、天井高2.5(m)の居室に、換気回数n=1.0(回/h)の換気がされている。初期濃度Cs=3,000(ppm)の時、1時間後の濃度として、最も近い濃度は次のうちどれか。

なお、室内は、完全混合(瞬時一様拡散)とし、室内濃度は、以下の式で表される。ただし、在室者10人、外気濃度Co=500(ppm)、一人当たりの汚染物質発生量0.02(㎥/h)、その他の室内汚染物質発生量0.05(㎥/h)とする。またe=2.7とする。

ただし
C:室内濃度(ppm)
Q:換気量(m3/h)
M:汚染物質発生量(m3/h)
t:時間

解き方

Q(換気量)を求めます。
室容積200✕天井高さ2.5÷換気量Q=換気回数1
換気量=500

M(汚染物質発生量)を求めます。
在籍者10✕一人当たりの汚染物質量0.02+その他汚染0.05=0.25

その他問題文の数値を公式に当てはめていきます。
初期濃度Cs=3,000(ppm)
外気濃度Co=500(ppm)
e=2.7

計算すると、約1740ppmとなります。

慣れればサービス問題に

難解な公式が出てきて面食らう人も多いかもしれません、
慣れてくればパターンは同じなので、
少し計算に時間が掛かってしまう問題程度となります。

建築土木教科書 ビル管理士 出るとこだけ! 第2版

最後に

如何でしたでしょうか?

今回は換気回数について記事にしました。

この記事が皆様の参考になれば幸いです。

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-資格
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【失敗談】資格試験で燃え尽き症候群になった話しと対策【ビルメン】

今回は燃え尽き症候群になった話しと、 対策方法を記事にします。 目次 燃え尽き症候群になった経緯資格勉強、明日やろうは馬鹿野郎失敗:色々手を出しすぎた①動画作成(2019年11月~)②投資勉強(202 …

【ビル管】10月は長かった?

とても長い一か月になりました。 目次 長かった10月ジャネーの法則による濃厚な一か月に試験の結果はどうあれ・・・ 長かった10月 ビル管(建築物環境衛生管理技術者試験)の試験から約1か月、ようやく試験 …

落ちこぼれ学生時代に受験した第二種電気工事士【合格体験記】

今回は第二種電気工事士の合格体験記の紹介です。 前期がコロナの影響で中止になってしまった為、 後期(10月)受験という方も多いと思います。 この記事が少しでも参考になれば幸いです。 目次 工業高校電気 …

【ビル管】建築物環境衛生管理技術者試験!予想外の展開に・・・

一か月後、泣くか笑うか分からない展開に。。。 目次 建築物環境衛生管理技術者試験!予想外の展開に・・・自己採点結果から建築物環境衛生行政概論でここまで苦戦するとは思っていなかった正直勉強不足だった結果 …

【電験三種】目指す理由3つ紹介

受験理由と絶対に取得したい理由3つを紹介 目次 電気技術主任技術者を目指す理由3つとは?理由1:親父越え理由2:面接時に言っちゃった理由3:一生は一度きり、チャレンジしたい! 電気技術主任技術者を目指 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク