ビルメンの一日

ビルメンテナンス・ビルマネジメントの仕事をしている、とあるビル管(ビルメン)による、ブログです。

防虫・防鼠

ビルメン転職・就職前必見?ビルメン始めた時に痛感した試練を紹介(その2)

投稿日:2020年7月27日 更新日:

前回G(名前は伏せています)の続編になります。

ビルメンになったら痛感した試練について、
纏めてみました。

転職検討中、ビルメン就職希望の方に、
こんな事もあるのかと、
参考にして頂けたら幸いです。

鼠(ネズミ)について

今日はネズミについて記事にします。
クマネズミやドブネズミとか種類があります。

運動能力が高い奴

弱い壁を突破して侵入経路を作ってきたり、
垂直の壁をダッシュでよじ登り、
人間が近づくと即全力で逃げます。

とても警戒心が強いです。(クマネズミ)

結構ズル賢く凄い奴

夜中走り回り、テナント内の食品の匂いを嗅ぎつけます。
厨房内の清掃が出来ていない食べ物のカスだったり、
放置されている生ゴミを食べてきます。

そして一度エサがあると分かると何度もやってきます。

警戒心が強いので、罠にもあまりかかりません。

子供のネズミや弱ったネズミはテナント営業中に出てくる事があるので、
緊急で即対応が必要です。

見られたらヤバい奴

皆さんはネズミを普段の生活で見た事はありますか?
私はビルメンになるまで、
殆ど見た事がありませんでした。

何が言いたいかというと・・・

一般の人はネズミを見慣れていません、
一度見られたら最悪、即クレーム
緊急対応案件です。

根絶は不可能に近い

地下街などは完全に駆除するのが難しいので、
いかにしてテナント内に出ないようにするか
侵入経路や食品の管理を徹底的にしているのが現状です。

鼠(ネズミ)案件の対応

捕まえる

生きているネズミを捕まえるのは、
非常に難易度が高いです。

狭い所に逃げられたら最後、
手や器具がはいりません。

回収する

店内のネズミトラップに捕まった、
ネズミの死骸を回収する対応もあります。

異臭を放っている事もあり、
早く回収しないと一般のお客さんからもクレームがきます。

防鼠する

防鼠専門の協力会社と協力して、
ネズミの通り道を封鎖します。

行動範囲を制限、
店内への侵入経路を一つずつ減らしていく事で、
ネズミの被害はおさまってきます。

指導する

店内の管理が不十分の場合は、
指導する事も大切です。

上手く行けばネズミ被害もおさまります。

ネズミのおしえ ネズミを学ぶと人間がわかる!

最後に

ネズミに関してもGと同じでビルメンやってると直面する試練になります、
綺麗なビルに配属されたら見る機会は少なかったりします。

この記事が皆様の参考になれば幸いです。

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-防虫・防鼠
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【難易度MAX?】難儀したネズミ異臭対応紹介(前半)【ビルメン】

今日は以前対応した異臭クレーム対応事案を紹介します。 目次 店内個室が異常に臭いという電話とりあえず天井を見まくる見つからない匂いの元照明器具のすき間を塞ぐ続きは後半 店内個室が異常に臭いという電話 …

【失敗談】ネズミの糞を頭からかぶった件

酷い目にあいましたので、失敗談として紹介します。 目次 【失敗談】ネズミの糞を頭からかぶった件原因感染症の危険点検口開閉時は要注意周辺をよく見て養生実施とにかくゆっくり開ける室内が負圧になっている場合 …

現役ビルメンが伝えたい!テナントで出来るネズミ対策とは?

youtubeのネズミトラップ動画、 良く考えていて面白いですよね。 かなりグロい動画でもありますが・・・ 目次 ビルのネズミ対策の実情・・・完全対策は不可能自己防衛は可能!テナントで出来るネズミ対策 …

家に侵入するゴキブリの意外な経路とは【今すぐ出来る防虫対策】

ゴキブリは見かけただけで嫌な気分になりますよね。 目次 意外な侵入経路対策してみましたこれからの季節が本番ビルの防鼠対策でも侵入経路の封鎖は最重要最後に 意外な侵入経路 それはココです。 何かわかりま …

ビルメン転職・就職前必見?ビルメン始めた時に痛感した試練を紹介(その1)

今回はビルメンという仕事をしていると、 どうしても避けて通れない道、 害虫(G)についてです。 経験談と克服方法について記事にしてみました、 ビルメンに転職・就職を検討されている方は読んで見て下さい。 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク