ビルメンの一日

ビルメンテナンス・ビルマネジメントの仕事をしている、とあるビル管(ビルメン)による、ブログです。

勉強法

【オススメアプリ紹介】Study plus(スタディプラス)

投稿日:2021年1月29日 更新日:

私も使っていて、是非オススメしたいアプリ紹介です。

学習アプリ Study plus(スタディプラス)とは

公式HPはコチラ

https://www.studyplus.jp/

学習に特化したSNSアプリです。

簡単に機能の説明をすると、毎日勉強した時間やページ数を記録したり、テストまでの残日数、週間何時間勉強できたか、目標達成できたか、参考書のレビューや勉強方法で参考になる記事を見れる等の機能があります。

タイマーもあって、痒い所に手の届く機能もあります。

詳しいアプリの機能や説明は公式HPを参照してください。

今回このアプリを使用した感想、オススメしたい所等をレビューしたいと思います。

私の勉強記録を公開!

総勉強時間は1153時間になりました。

4年位続けているので、大体一日1時間ペースなのですが、最近サボっているのがバレます。
※画像は古い物です。

続いて各科目毎の勉強時間、色分けと項目が分かれていて見やすい。

試験後に何時間勉強したか、何日やったか見れるのは楽しいです。

仲間が出来る事でモチベーションアップが出来る。

私は主に設備系の資格を取得していっています。
勉強記録をアップしたり検索したりすると、同じ様な仕事をしている方々や目指している資格に興味のある方々とSNS上でフォローし合う事が出来ます。

社会人になると勉強は一人だったりして孤独な事が多いので、この機能は素晴らしいと感じました。

実際沢山の方とフォロー関係になり、お互い勉強記録をアップするので、良い刺激にもなるし、勉強を継続して続ける事が出来ます。

社会人が勉強する事(もちろん学生さんにも)にもってこいのアプリです。

勉強についての資料が豊富

勉強する上で少なからず悩みって出てきます。

暗記が苦手だったり、勉強時間の確保だったり、モチベーションが上がりにくかったり。

そんな時は「特集」ページがオススメです。

勉強する上で役に立つ情報がてんこ盛り!

「脳のしくみを活かす超勉強法」
「一流アスリートから学ぶ 集中力を高め方~イチロー編~」

などなど、勉強に煮詰まった時や空き時間に読むと参考になります。

学生さんには大学の情報も

試しに機能だけ使ってみました。

学生の時に欲しかったw

大学の検索(学部や偏差値)が出来ます、大学の場所や合格者の声というのも参考になります。

その大学を目標にしているユーザー1週間の合計勉強時間が出ているのは面白いですね。

一週間に100時間やっている人もいて、これは凄いです。

まとめ

ビルメンに限らずですが、勉強から遠ざかっている人がいましたら少しずつでも勉強始めるのも面白いと思います。

ビルメンという仕事も覚える事が多く、毎日勉強です、私もまだまだ勉強不足を感じてます。

私個人の目標ですが、生涯勉強し続ける事を目標に頑張りたいです。

この記事が皆様の参考になれば幸いです。

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-勉強法
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今まで勉強してこなかった私が勉強を決意した理由と勉強法を公開(その②)

この記事はその②になります、 その①を読んでいない方はそちらも合わせて読んで頂けたら幸いです。 目次 資格試験対策は日頃の読書がオススメ読書を勧める理由実際の問題文を見てみるビルメンの実務にも役立つ事 …

ビルメン社内昇格試験、実践して分かった傾向と小論文勉強法

目次 社内昇格試験とは私の試験結果大公開実践して分かった傾向と小論文勉強法小論文試験の傾向とテーマ小論文勉強法最後に 社内昇格試験とは 社内昇格試験、主にやる気のある若手社員や中途採用者向けにある制度 …

子育てしながら月100時間勉強する為の3行動とは【ビルメン】

今回は育児と勉強の両立について記事にします。 社会人になってから勉強する時、 家事や育児・仕事に追われて中々時間が無いって人は多いんじゃないでしょうか? 今回私が実際に経験し、 勉強時間の確保と資格取 …

no image

大人気スマホゲーから学ぶ勉強法6選を紹介(後半)

この記事は後半になります。 まだ前半を読まれていない方は前半を先に読んで頂けたら幸いです。 目次 スタミナ(回数制限)コレクションする俺強い!を実感最後に スタミナ(回数制限) スマホゲーは一気に出来 …

今まで勉強してこなかった私が勉強を決意した理由と勉強法を公開(その①)

今回は10代20代と全く勉強する気が無かった私が、 ビルメンに転職して勉強し、 資格を10個以上取得した理由と経緯を紹介します。 ・こんな人に伝えたい!読んで欲しい! ビルメンに転職した人、ビルメンや …

スポンサードリンク

スポンサードリンク