ビルメンの一日

ビルメンテナンス・ビルマネジメントの仕事をしている、とあるビル管(ビルメン)による、ブログです。

ビルマネジメント

4月から世の中に広まってほしい事【ビルマネ】

投稿日:2021年4月17日 更新日:

今回はもっと世の中に広まって欲しい事を記事にします。

4月は異動や就職で色々と大変だったり、
新しい生活に慣れない方も多いと思います。

そんな中ちょっとした心がけでお互い良い気持ちになれる事を紹介します。

最後まで読んで頂けたら幸いです。

電話で会社名と名前はゆっくり話す

4月は新入社員が入社し、
まだまだ慣れていません。

電話が掛かってきたら、正直ビビリます。

電話に出ても相手が早口で喋られるとパニックです。

電話を掛ける度に会社名を名乗るのは面倒かもしれません・・・
でも気持ちだけでもいいので、ゆっくり喋って貰えたら嬉しいです。

お互い気持ちよく仕事出来ると思います。

冗談でも言葉選びに注意

新人は初めての事だらけです、
たとえ冗談でも真に受けてしまったり、
重く受け止めてしまう場合もあります。

相手が傷つかない言葉選び、
もし間違っていたら早くフォローする事が大切です。

無理な引き継ぎに注意

4月は異動が多い時期です、
他の部署に行く方、
他の部署から来る方。

引き継ぎで忙しい時期になります。

時間が限られた状態となる為、
普段から何も用意していない状態だと絶対に時間が足りません。

日頃から手順書を少しずつ作り、
いざという時の引き継ぎに役立てる様にする事が大切です。

最後に

如何でしたでしょうか?

今回は世の中に広まってほしい事、
というテーマで記事に纏めてみました。

忙しい世の中、少しでも優しさに包まれると良いですよね。

この記事が皆様の参考になれば幸いです。

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-ビルマネジメント
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ビルメンにも影響、消費税10%に変わって発生した問題3件紹介

消費税が8%から10%になってもう2か月経ちますね、 今回消費税が上がってから実務上で発生した問題について記事にしてみました。 目次 【請求書】の消費税処理【提出書類】の消費税処理【検針請求】の消費税 …

【ビルメン業界】新型コロナウイルスの影響まとめてみた(後半)

この記事は後半になります。 目次 給料や賞与に響く可能性ピンチをチャンスに?最後に 給料や賞与に響く可能性 新型コロナウイルスの影響で、 休日に人が少なくなりました。 日曜日の15時頃に巡回した所、 …

ビルメンの本音、テナントに言いたいけど言えない事、ぶっちゃけます

今回はビルメンからテナントさんへ、 普段言いたくても言えない事をぶっちゃけます。 参考に読んで頂けたら幸いです。 目次 感情的にならないでネズミ対策は入店工事の時が一番重要ですよくある施工時防鼠対策が …

系列系ビルマネの一日【ビルマネ】

よくある求人の「〇〇ビルメンテナンス」 「○○ファシリティーズ」「〇〇ビルマネジメント」 ビルマネジメント、聞こえはいいけど大変です。 目次 ビルマネとビルメンの違いとは仕事は多いが給料が良かったりす …

【深刻】急激にコロナ退店が続いている件【新型コロナウイルス】

大きな商業ビルは休館が続いています。 今回、休館しているビル内部で何が起こっているのか? 記事に纏めました。 目次 テナントの相次ぐ退店情報退店検針の処理これ以上は危険最後に テナントの相次ぐ退店情報 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク