ビルメンの一日

ビルメンテナンス・ビルマネジメントの仕事をしている、とあるビル管(ビルメン)による、ブログです。

ビルマネジメント

反社系テナント・協力会社の対応とは【ビルメン】

投稿日:2021年6月8日 更新日:

今回は反社会的系の対応について、
記事に纏めてみます。

実際に起こった出来事を書きましたので、
最後まで読んで頂けたら幸いです。

最近あおり運転のニュースがありましたね、あそこまで酷いのは中々いないと思います。

反社会的な人は一定数いて、処罰や規制を強めてもゼロには出来ません。

ビルメンの仕事でもお客さんやテナントさん、様々な協力会社さんと接しますが、人間いろんな人がいるもんで、苦労する事もあります。

今回実際の体験談を記事にしました。

反社会的系テナントの場合

テナント対応で困る事が一番多いと思います。

全てビル側でやらせようとする

契約にもよりますが、ビル側の資産とテナントの資産区分があり、
故障個所によってビル側で修理するか、テナントが修理を進めるか変わってきます。

困ったテナントの場合はテナント資産の修理を
当たり前の様にビルで対応しろと言ってきたりします。

サービスで対応する事も可能なのですが、
一度やると次回「前やってくれたから今回もやってくれるよね?」
という決まり文句が出てくる
ので、はっきり断る事も大切です。

伝票にサインをしてくれない

有料作業をした後、後日伝票を持っていきます、
その時伝票にサインをしてくれない時があります。

理由は「営業前は仕込みで忙しいからダメ」「営業中は接客忙しいからダメ」
「営業後は片づけで忙しいからダメ」
じゃあ何時にこればいいのか?そう尋ねると・・・

「自分で考えろ」と言われた事もあります。

高圧的な態度

ビルマネの作業着を見たら高圧的な態度をとる人も中にはいてます。

理由は良く分かりませんが、根気よく対応します。

工事業者の場合

いい人が多いのですが、中には困った人もいます。

勝手に作業をする

ケース①停電作業

事前ミーティング無しで作業をしようとする人もいます・・・

注意したらその時は対応してくれるのですが、
次の日になると同じ事を繰り返そうとします。

ケース②テナント改装業者

周りのテナントが営業中にドリル等工具を使いだすのもいます。

手抜き工事

テナント改装業者の話しですが、改装中の目隠しの板を適当取り付けて、
板が風で倒れてしまったという事例もあります。

幸い通行人がいなかったので被害はありませんでしたが・・・

高圧的な態度

注意すると逆キレしたり、睨みつけられる事もあります・・・

対応方法(最後に)

現場で対応困難な場合が殆どですので、上司・営業に報告・連絡・相談する事が大切です。

それでも無理な場合は営業からテナントのオーナーかマネージャーに言う。

業者の場合は会社の責任者に連絡するかです。

何でもそうですが、自分一人で抱え込まない事が大切です。

この記事が皆様の参考になれば幸いです。

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-ビルマネジメント
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ビルメンの本音、テナントに言いたいけど言えない事、ぶっちゃけます

今回はビルメンからテナントさんへ、 普段言いたくても言えない事をぶっちゃけます。 参考に読んで頂けたら幸いです。 目次 感情的にならないでネズミ対策は入店工事の時が一番重要ですよくある施工時防鼠対策が …

【経験】G20サミット【対応】

今ニュースでバンバンやっていますよね、 各国のトップが集まります。 各国のメディアも大阪の街を紹介したりして、 経済効果も期待できます。 その裏で、テロ対策、安全対策は過去最高の状態です。 私達ビルメ …

ダクト火災になりそうになったテナントの話し(前半)【ビルマネ】

今回はテナントで危うくダクト火災になりそうになった話しを紹介します。 様々な事例から今後の業務に役立てればと思い、 記事にしてみました。 これは全て実話です。 目次 初めはクレームの電話から始まったダ …

ビルメンあるある?ダメ現場の特徴3選

今回はビルメンあるあるシリーズです。 ダメ現場の特徴を紹介します。 もしかしたら心当たりあるかも? って方は参考にしてみて下さい。 目次 整理整頓出来ていない消耗品をギリギリまで補充しないその場限りの …

ビルメンにも影響、消費税10%に変わって発生した問題3件紹介

消費税が8%から10%になってもう2か月経ちますね、 今回消費税が上がってから実務上で発生した問題について記事にしてみました。 目次 【請求書】の消費税処理【提出書類】の消費税処理【検針請求】の消費税 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク