ビルメンの一日

ビルメンテナンス・ビルマネジメントの仕事をしている、とあるビル管(ビルメン)による、ブログです。

クレーム対応

いたずら被害について【ビルメン】

投稿日:2021年6月12日 更新日:

ビルメンは緊急警報が鳴れば全力で行動、対処します。
それが「いたずら」であっても・・・・

いたずらの種類

落書き

主にトイレの個室で書かれる事が多く、
政治的な落書きや性的な落書きもある為、
見つけ次第早急に消す必要があります。

放置すると余計に書かれてしまったり、
ビル全体の印象・評価・売上にも影響してきます。

消防設備の起動

発信機と呼ばれる押し釦を押されるケースが多く。

酔っ払いの悪ふざけで押されたり、
間違って押してしまう(排気や警報を止める為?)事もあります。

発信機等押された場合、即非常放送が流れます。

その為全力で現場に向かい火災か、非火災かを確認しに行きます。

 

別の話しになりますが、テナントの店員さんがダクト消火設備を手動で起動してしまい、
厨房内が消火剤で汚損してしまった、という事案もありました。

スケートボード

深夜から朝方にかけてスケートボードで遊ぶ若者も現れます、
ビルの植栽や看板、壁にぶつけて器物破損になる事もあります。

大体は監視カメラに写っていたりして警備さんで対応して頂いています。

悪質な場合は警察沙汰にも

何度も同じ事をする場合は警察を呼ぶ事もあります、
私達ビルメンはそこまで対応する事は少なく。

ビルに常駐している警備さんにて対応します。

器物破損や汚損がある場合は清掃さんや、
設備の修理が必要な場合は別途対応します。

まとめ

いたずら等は全て監視カメラで見えているのですが、
結構いい大人が悪ふざけでしている事がよくあるので、
自重して欲しい所ですね。

発信機等は勘違いならまだ許せ・・・ないですが
分からないボタンはむやみやたらに押さず、
設備管理している連絡先に電話して欲しいと思います。

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-クレーム対応
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クレーム対応での伝える力、聞く力とは

今回はクレーム対応での伝える力、聞く力という内容で記事にします。 ビルメンやっていると、たまにテナントからクレームの電話が掛かってきます。 冷静に対応して早期に終わらせたいですよね。 記事に対応方法を …

ビルにやってくる様々な動物事案とは?【ビルメン】

動物も特定の種類ってだけで嫌われたり、好かれたりで大変だと感じます。 今回ビルメンをしていて、 様々な「動物」による被害、対応を纏めてみました。 最後まで読んで頂けたら幸いです。 目次 動物事案につい …

仕事でたまに出る、困った必殺ワードとは?【ビルメン】

仕事をしていると、 そんな事言われたら・・・・って事ありませんか? 今回は実際に言われて困った事を紹介していきます。 目次 前もやったよね?対策:業務範囲を把握するワシは聞いていない!対策:説明時に名 …

ビルメン転職・就職前必見?ビルメン始めた時に痛感した試練を紹介(その3)

今回はビルメンの試練シリーズです。 面接時にもよく聞かれる項目である、 汚れ仕事について、今回記事に纏めてみましたので、 参考に読んで頂けたら幸いです。 目次 汚れる作業も仕事の一つトイレの詰まり対応 …

「ソーシャルディスタンス」という言葉でクレームが来た件【ビルマネ】

ソーシャルディスタンス 誰もが知っていて、流行語大賞にもノミネートされたワードです。 今回は「ソーシャルディスタンス」という言葉が原因で クレームに繋がった事について記事に纏めます。 何故クレームなの …

スポンサードリンク

スポンサードリンク