ビルメンの一日

ビルメンテナンス・ビルマネジメントの仕事をしている、とあるビル管(ビルメン)による、ブログです。

クレーム対応

実体験、探偵ナイトスクープ的、依頼内容紹介【ビルメン】

投稿日:

今回は現場時代に起こった、

探偵ナイトスクープの様なクレーム事案を紹介します。

この記事を読めば、
ビルメンになった時に探偵になれるかも?

最後まで読んで頂けたら幸いです。

〇〇が取れない系

たまにある〇〇が取れない系の依頼です。

エレベーターやエスカレーターの隙間に物を落としたり、
衣服が挟まって取れない等、
たまにあります。

エスカレーターなら一時的に逆方向への運転で取れる場合もありますが、
エレベーターのピットに落ちてしまった場合は、
専門業者に依頼して取ってもらう対応も必要になってきます。

人探し系

館内を歩いていると、
突然迷子を捜してほしいと言われた事があります。

営業やインフォメーションと連携して対応が必要になってきます。

また、迷子の子供を見かける時がありますので、
優しく対応を心がけたいですよね。

無茶振り系

たまに無茶振りな依頼もやってきます。

10m以上高い天井にひ引っかかった風船を処理して欲しい。

まず届かないので、
自然と風船が萎んで落ちてくるまで待つしかありません・・・

動物系

館内に動物が紛れ込んでくる事もよくあります。

ネズミ・イタチ・カラス・ハト

全て対応した事がありますが、
素早く動かれるとすぐ逃げられたり、
他のお客さんや店の中に逃げ込まれると被害が拡大します。

特に注意して対応の方を進めて確実に作業をする必要があります。



最後に

如何でしたでしょうか?

今回は探偵ナイトスクープ的依頼内容を紹介しました。

ここだけで紹介しきれなかった案件も沢山あります。

この記事が皆様の参考になれば幸いです。

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-クレーム対応
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ビルメンの基本?空調対応は超重要な件【その1】

今回は空調対応について記事に纏めました。 ビルメンに転職を考えている方や、 これからビルメン会社に転職を考えられている方向けの記事になります。 当然ビルによっては空調方式等が変わる為、 クレーム数が極 …

電気が来ていないんですけど?【クレーム対応】

ある日、一本の電話が事務所に掛かってきました。 テナント「コンセントに電気が来ていないんですけど?」 今回「電気」に関する対応方法を記事にしてみました。 目次 主な原因ブレーカ保護機能の動作過電流短絡 …

ビルメン転職・就職前必見?ビルメン始めた時に痛感した試練を紹介(その3)

今回はビルメンの試練シリーズです。 面接時にもよく聞かれる項目である、 汚れ仕事について、今回記事に纏めてみましたので、 参考に読んで頂けたら幸いです。 目次 汚れる作業も仕事の一つトイレの詰まり対応 …

被害多発、コロナ時代に出没する厄介者とは?【ビルメン】その2

この記事は【その2】になります。 まだの方は【その1】から読んで頂けたら幸いです。 目次 警察に被害届提出済み損害賠償請求もビルメンとしての対応被害状況の写真撮影監視カメラ設置最後に 警察に被害届提出 …

ビルにやってくる様々な動物事案とは?【ビルメン】

動物も特定の種類ってだけで嫌われたり、好かれたりで大変だと感じます。 今回ビルメンをしていて、 様々な「動物」による被害、対応を纏めてみました。 最後まで読んで頂けたら幸いです。 目次 動物事案につい …

スポンサードリンク

スポンサードリンク