ビルメンの一日

ビルメンテナンス・ビルマネジメントの仕事をしている、とあるビル管(ビルメン)による、ブログです。

資格

【勉強】資格試験や勉強を頑張っている人は皆ジャニーズ?

投稿日:2022年6月11日 更新日:

資格試験頑張っている人は皆ジャニーズ?

このブログ書いている管理人、何言ってんだ?

って思った人多いかもしれません・・・・

でも私はそう思います、ジャニーズが好きな人も嫌いな人もいてるかもしません。

私はジャニーズ好きです。(ホ〇やゲ〇的な意味ではありません)

鉄腕DASHとか月曜から夜更かしとかも毎週見ています。

何かに頑張っている人は皆輝いている

ジャニーズの皆さんは歌やダンス・ドラマの役者・バラエティー等でお笑いやトークする力があります。

更に一人一人趣味や特技があったりして特化している部分もあります。

並大抵の努力でテレビに出れるワケも無く、ダメな人はすぐ落とされる世界です。

一人一人頑張っているからこそテレビに出続ける事が出来るし、

頑張っているからこそ輝いて見える、人気が出る。

そういう所がジャニーズの魅力だと私は思います。


私はビルメンブログを書いてみたり、ツイッターで情報を見たり、実際に資格試験を受験すると、

皆さん頑張っていて輝いて見えるんですよね。

資格勉強頑張っていて凄い人達だし、頭もいいし、向上心もある。

私も頑張ってついていこうと必死です(笑)

つまり、資格や勉強を頑張っている人は全員ジャニーズって事です。

間違っていますか?私は本気です。

死ぬまで向上心を持ち続ける事が目標

とある資格試験を受けに行った時の話しです。

私の年齢の2倍位ありそうなご年配の方がおられました。

60代?70代?80代?詳細はわかりません。

試験前にノートを見返しています。

テキストには無数の付箋。

これ、凄くカッコよくないですか?

いつまでも向上心を持ち続けて頑張る、今より上を目指すってのは素晴らしい事だと思います。

年齢で諦めないで欲しい

もう〇〇代だから・・・・と言って、

年齢を理由にチャレンジする事すら諦めてしまっている人もいます。

それは勿体ない事だと思います。



最後に「何か」にチャレンジし続ける事が大切

今回「資格」や「勉強」を頑張っている人を対象にしました。

実際はそれ以外にもスポーツだったり趣味だったり、

何かに夢中になって努力し、全力投球する。

それが人生を豊かにする事だと思います。

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-資格
-,

執筆者:


  1. […] 【勉強】資格試験や勉強を頑張っている人は皆ジャニーズ? […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コロナで換気が大切と言われるけど、意外と知らない換気回数とは?【ビル管】

今回は建築物環境衛生管理技術者(以下ビル管)の試験で出題される、 換気回数について記事にします。 目次 換気回数とは?ビル管の換気問題を紹介解き方慣れればサービス問題に最後に 換気回数とは? 部屋の室 …

試験まで残り〇週間!その2【建築物環境衛生管理技術者試験(ビル管)】

この記事は「【建築物環境衛生管理技術者試験(ビル管)】試験まで残り〇週間!その1」の続きになります。 まだ読まれていない方はそちらも読んで頂けると幸いです。 目次 得意な分野・苦手な分野(続き)建築物 …

新人ビルメンの腕試し?二級ボイラー技士試験【合格体験記】

今回は合格体験記シリーズです。 二級ボイラー技士試験について、 試験の攻略法、実際に受験してみて分かった事等を纏めました。 目次 二級ボイラー技士試験とは合格体験記受験理由勉強期間と勉強時間筆記試験点 …

資格ハラスメントってあると思った、とある事件とは・・・【ビルメン】

今回「資格ハラスメント」について記事にします。 私の周りで起こった、 資格に関するハラスメントについて どんな状況なのかを纏めてみました。 最後まで読んで頂けたら幸いです。 目次 資格ハラスメントとは …

【固定ページ追加】ビルメン資格一覧

ビルメンの仕事をする上で必要になる資格を一覧にしました。 実際私も勉強で使用し、合格した書籍を載せています。 (一部現在勉強中の本だったり、改訂版に差し替えていたりします。) 資格を取得する事で毎月の …

スポンサードリンク

スポンサードリンク