ビルメンの一日

ビルメンテナンス・ビルマネジメントの仕事をしている、とあるビル管(ビルメン)による、ブログです。

合格体験記

【ビル管】勉強時間公開【合格体験記①】

投稿日:2022年9月10日 更新日:

建築物環境衛生管理技術者試験の合格体験記になります。
色々と言いたい事が溜まっていたので、暫く続くと思います。

ビル管合格までの勉強時間公開!

※勉強時間はスマートフォンアプリ「スタディプラス」を使用しています。
https://info.studyplus.co.jp/

左から2018年3月~9月 10月~2019年4月 5月~11月の記録になります。
途中脱線して電験やったりプログラミングの勉強したりしています。

初回受験時

3月から10月の7か月間、毎日1時間で約211時間

試験結果は不合格(112/180点)62.2%
合格ラインは117点 65%

後5点・・・・キリ良く後39時間、250時間まで勉強していたら合格できたかも?
って思うと、悔しいですね。合格率も21%と高めの年でしたし・・・

電験やビル管の怖い所は試験が年に1回なので、
惜しくも不合格の場合すぐ再挑戦出来ない所なんですよね。

落ちた時、来月も受けれたらなぁって思いました(笑)

二回目受験時(今回)

3月からボチボチ勉強再開し、10月の7か月、合計144時間

試験結果は合格(126/180点)70%
9点余裕がありましたが危なっかしいですよね。
行政既論が8/20点(40%)なのでかなりギリギリでした。

勉強時間について思った事

一発合格「出来れば」時間の節約にもなってお得

受験生全員仲間?

受験生全員ほぼビルメン・ビルマネ仲間です、
毎日のクレームや点検、緊急対応をこなしつつ、
色んな人に頭下げたりしてストレスも抱えたりします。

私も今年の5月~7月は仕事の関係で落ち込む事が多くなり、
モチベーションが上がらず、勉強時間をかける事が出来ませんでした。

二回目受験時のモチベーション

二回勉強した事で理解が深まり、実務にも活かせた事もありました。

一回目と同じ事を勉強するので、モチベーションを保つのに必死でした。

時間をかけて頑張れば合格出来る。

5ch等の掲示板を見てると、1か月や3か月で合格した人もいているようです。

私は二年間、合計350時間かかりました。

私は正直、そこまで勉強が得意な方ではないのかもしれません。

しかし、毎日コツコツと勉強すれば合格を勝ち取る事が出来た、
この経験は大切にしていきたいと思います。



スポンサードリンク



スポンサードリンク



-合格体験記
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

危険物取扱者(乙4類)【資格紹介・合格体験記】

今日は学生時代に危険物取扱者(乙4類)を取得した合格体験記の紹介です。 資格に興味がある方、 これから取得したい勉強中という方向けの記事になります。 目次 学生時代に取得!合格体験受験理由試験回数・勉 …

応援!ビル管試験直前【合格体験記】建築物環境衛生管理技術者(その2)

2020年10月4日(日)は建築物環境衛生管理技術者の試験日です。 この記事は「その2」となります、 「その1」がまだの方はそちらも読んで頂けたら幸いです。 目次 合格体験記・記事纏め試験後編結果発表 …

「設備と管理」様に掲載させて頂きました【ビルメンの一日】

今回オーム社様「設備と管理3月号」にビル管合格体験記を掲載させていただく事になりましたので、 報告させていただきます。 目次 初めにこれまで知り合えた全ての人に感謝初めはダメ元で投稿掲載連絡、非常に光 …

第一種電気工事士【合格体験記】

今回は電気工事士の合格体験記を記事に纏めました。 毎年10月は筆記試験がありますので、 試験前の参考に読んで頂けたら幸いです。 目次 第一種電気工事士について試験の内容筆記試験技能試験使用テキスト紹介 …

持ってて間違いなし?消防設備士(甲種4類)受験してみた【合格体験記】

消防設備士(甲種4類)の合格体験記です。 ビルメン資格4点セットに入っており、取得して損は無い資格です。 目次 初めに、消防設備士(甲種4類・乙種4類)はどんな資格?メリットデメリット定期講習の受講に …

スポンサードリンク

スポンサードリンク