ビルメンの一日

ビルメンテナンス・ビルマネジメントの仕事をしている、とあるビル管(ビルメン)による、ブログです。

資格

【ビル管】試験合格後の申請方法

投稿日:2022年11月12日 更新日:

どの資格試験でもそうですが、免許(賞状?)が来るまで待つ間って楽しみですよね。

試験合格後の申請方法

11月初旬、合格発表後に結果通知が自宅に来る

11月の初旬に試験協会から発表される合格発表後、
合否判定が郵送されてきます。

合否結果によって郵送物が変わり、
合格の場合は封筒で、不合格の場合はハガキになります。
(一回落ちたので体験しました。)

上に添付している画像の物が来たら合格です。

中身は結果通知、申請方法、申請書、試験問題の解答等、
結構シンプルです。

ちなみに採点結果の申請も出来る様です。



住民票の取得

申請するのには住民票が必要になります。
役所かコンビニに行きます。

本籍:表記有 カード番号:表記無 で出してもらいます。

マイナンバーカード持っている人はコンビニ申請が超オススメ

理由①:ほぼ待ち時間無し

役所って平日でもアホみたいに混んでるし、何でも交付するのに毎回申し込み用紙書くの嫌ですよね。

コンビニならプリンターから申し込み、即印刷出来ます。

たまにコンビニのプリンター使っている人もいますが、役所程並んだり待ったりはありません。

理由②:安い

役所だと300円かかりますが、コンビニだと200円です。

理由③:家から近い

今やコンビニって何処にでもありますよね、
殆どのコンビニで申請可能ですので、便利になったもんです。

マイナンバーカードは何かと便利

ネットではよく個人情報漏洩の心配、申請が面倒、使う機会が少ない等という話しもあります。

個人的には作っておいて損は無かったと思います。
免許申請・引っ越し・結婚・子供の学校等、提出書類に必要なので。

※免許申請から話しが脱線しすぎましたね・・・

申請用封筒と返信用封筒の準備

封筒(角型2号)を購入しておきます。

申請用封筒と返送用封筒に住所・氏名・受験番号等を記入します。

書く内容は郵送されてきた書類の中にも説明があります。

申請書の記入

上の画像は封筒に添付されていた記入例です。

例の通りに書き込んでいきます。

※裏面もあるので注意!

収入印紙の購入

郵便局で「収入印紙」を購入します。

収入印紙と収入証紙を間違えない様に・・・
資格試験によっては収入証紙が必要な時もあります。

購入した収入印紙を申請書に張り付けます。

郵便

申請書・返信用封筒・住民票をセットにして申請用封筒に入れます。

郵便局の郵便受付に出せば作業は終了です。

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-資格
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

資格勉強が最高の副業という考え方【ビルメン】

今回、資格勉強が最高の副業という考え方というテーマで記事にしました。 勉強時間は無駄じゃない? 最後まで読んで頂けたら幸いです。 目次 資格勉強が最高の副業という考え方早期取得な程効果アリ選任手当って …

レトロだけど最新?面白い資格、それが二級ボイラー技士【資格紹介】

資格紹介記事になります。 目次 二級ボイラー技士とは取得して損は無い資格他資格の勉強になる資格手当が出る手続きや受験が少々面倒試験会場が少ない筆記試験や実技試験の申請が面倒合格テキスト紹介合格後、ボイ …

【建築物環境衛生管理技術者試験(ビル管)】試験まで残り〇週間!その1

もうすぐビル管試験なので、 過去の私が受験した経験を元に、 今年受験される方の参考になればと記事を作成しました。 この記事を読めば合格へ半歩でも進めるかもしれません。 最後まで読んで頂けたら幸いです。 …

【ビル管】建築物環境衛生管理技術者試験!予想外の展開に・・・

一か月後、泣くか笑うか分からない展開に。。。 目次 建築物環境衛生管理技術者試験!予想外の展開に・・・自己採点結果から建築物環境衛生行政概論でここまで苦戦するとは思っていなかった正直勉強不足だった結果 …

第二種電気工事士 直前対策?【ビルメン】

今回は試験前のおまじない的な記事です。 最後まで読んで頂けたら幸いです。 目次 試験前に伝えたい事後は体調次第試験前に注意したい事まとめ 試験前に伝えたい事 7月17日、7月18日は第二種電気工事士  …

スポンサードリンク

スポンサードリンク