「 プロパティマネジメント 」 一覧
-
-
2021/08/29 -プロパティマネジメント
施工管理今回はPM業務の一つ、施工管理について記事に纏めました。 この記事を読めば、 PM業務で行ている施工管理の難しい所、 注意したい所が分かります。 最後まで読んで頂けたら幸いです。 工事に係わる人達の様 …
-
-
営業はお得?現場から異動して気付いた利点を紹介!【ビルマネ】
2021/08/13 -プロパティマネジメント
サボる, 出張, 営業今回は実際に現場から営業部に変わった事で、 これは良いなと思った事を紹介したいと思います。 この記事を読めば ビルマネの営業をした時にどんなメリットがあるのか分かります。 最後まで読んで頂けたら幸いで …
-
-
2021/08/05 -プロパティマネジメント
予算今回は「予算作成」について記事にします。 PM部配属になり、初めての予算作成・・・・ 蓋を開けてみたら、地獄でした。 最後まで読んで頂けたら幸いです。 予算作成とは ビルを管理する上で修繕や更新は必ず …
-
-
2021/06/10 -プロパティマネジメント
ビジネス文章, 日本語苦戦している元ビルメン、 私の事です。 PM部の日本語に何故苦戦しているのか? 記事に纏めてみます。 最後まで読んで頂けたら幸いです。 ガチのビジネス文章が初めてだった ビルメン時代は工事会社やテナン …
-
-
2021/06/06 -プロパティマネジメント
腰痛今回は「デスクワーク腰痛」について記事に纏めます。 デスクワーク腰痛とはどんな状態なのか? やってみた対策方法について紹介します。 最後まで読んで頂けたら幸いです。 デスクワーク腰痛とは デスクワーク …
-
-
2021/05/23 -プロパティマネジメント
梅雨今回はPM業務と梅雨について記事にします。 BM業務の梅雨は大変でした。 PM業務ではどのような事が起こるのか? 記事に纏めてみましたので、 最後まで読んで頂けたら幸いです。 各物件の豪雨被害対応 梅 …
-
-
3度目の緊急事態宣言が出ました。 今回は緊急事態宣言が出た事によって、 どの様な影響が出るのか? PM目線での影響について纏めてみました。 最後まで読んで頂けたら幸いです。 【影響1】入居しているテナ …
-
-
2021/04/25 -プロパティマネジメント
PM, ビルメン, ビルメンテナンスPMに異動して1ヵ月が近くなってきました。 そこで今回はBM部からPM部に異動して分かった違いについて記事に纏めてみました。 疲れ方の違い? 周囲の人はどんな人? 現場との違い? 最後まで読んで頂けた …
-
-
2021/04/09 -プロパティマネジメント
PM業務先日社内の内示があり、 BM部門からPM部門へと異動になりました。 そこで見た地獄の始まり?を今回纏めてみました。 最後まで読んで頂けたら幸いです。 PM部門とは? 結論から言うと、 PM業務とはビル …