「 時事ネタ 」 一覧
-
-
同僚が仮想通貨でビルメン辞めていった件【ビルメンの実録】後半
2021/03/08 -時事ネタ
ビットコイン、仮想通貨、億り人この記事は後半になります。 前半を読んでいない方は合わせて読んで頂けたら幸いです。 今回、2018年の当時、私が実際に投資した結果 実際に投資してみて分かった事、 今からの投資する場合の注意点と攻略法 …
-
-
同僚が仮想通貨でビルメン辞めていった件【ビルメンの実録】前半
億り人?となってビルメンを辞めていった同僚、 その時の周りの反応。 私も実際に投資してみて分かった事、 今からの投資する場合の注意点と攻略法 を纏めました。 最後まで読んで頂けたら幸いです。 同僚が仮 …
-
-
今回ビルメンと「花粉症」についてです。 花粉症の辛さとテナント対応時の苦労、 花粉症との上手な付き合い方について纏めてみました胃。 最後まで読んで頂けたら幸いです。 春は花粉症が辛すぎる件 色々な意味 …
-
-
その設備がコチラ うどんは危険だから専用の処理施設が必要 pic.twitter.com/KOXHnp8rnE — えれね。 (@colorfulpastel) December 19, 2020 正 …
-
-
ニュースで報道されていた定期作業後の手順ミスでお金が無駄になった話しを記事にします。 ビルメンは様々な定期点検で各設備の操作を行います、 もし操作が一つ抜けていたら・・・・? 今回ビルメン目線で纏めて …
-
-
ハンコは不要!?必要!?ビルメン目線で考えてみた結果がコレ(後編)
2020/10/05 -時事ネタ
ハンコ、印鑑、申請書この記事は後編になります。 前編がまだの方は先に前編を読んで頂けたら幸いです。 ハンコが必要だと思う場合 次にハンコが必要だと思う理由と状況について纏めます。 電子申請は周知徹底するのが難しい テナン …
-
-
ハンコは不要!?必要!?ビルメン目線で考えてみた結果がコレ(前編)
日本はハンコ文化だとよく聞きます。 とある大臣のハンコ使用廃止の要求発言が話題になっています。 今回、ビルメン目線でハンコは不要なのか? それとも必要なのか? 今回考えてみましたので記事に纏めました。 …
-
-
国勢調査、統計法により5年に一度、 人及び世帯に関する全数調査です。 私の家にも調査員が提出に必要な用紙の配布と、 概要の説明に来られました。 今回、ビルメン目線で思った事を記事に纏めてみました。 国 …
-
-
2020/09/07 -時事ネタ
マイナポイント、マイナンバーカードこの記事は【後編】となります。 【前編】がまだの方はそちらを先に読んで頂けたら幸いです。 マイナポイントで時間かけて調べる程、損してる? 今回様々なカードを調べていて気付いた事があります・・・・ 追加 …