ビルメンの一日

ビルメンテナンス・ビルマネジメントの仕事をしている、とあるビル管(ビルメン)による、ブログです。

適応障害

適応障害になりました【リモートワークで助かった事・悪かった所】

投稿日:2021年11月29日 更新日:

適応障害の診断を受けてから一か月、
大分以前の状態に戻ってきました。

今回は適応障害とリモートワークについて記事に纏めてみました。

最後まで読んで頂けると幸いです。

リモートワークで助かった所

適応障害の要因となった環境から距離を置く事が出来る。

適応障害は悪い環境に長くいる事で症状が出てきます、
リモートワーク等で職場と距離を置く事で、
一時的に心の回復を行う事が出来ます。

私も辛い時はリモートワークをして、
心が折れてしまう事を防ぐ事が出来ました。

リモートワークが悪かった所

仕事が進まない事もある

新型コロナウイルスの影響で広まったリモートワーク、
自宅で仕事をする事が一般的となったものの・・・

会社や現場に直接行かないと仕事が進まない事、
結構あります。

現場を直接見て仕事するのと、
自宅でメールや電話だけでは限界があります。

仕事で作成しなければならない書類も、
実際に上司や同僚と直接会話しながら書類を作成したりする事で、
仕事が捗る事も多いと思います。

リモートワークも進みやすい仕事と、
進みにくい仕事があるので注意が必要です。

孤立してしまう

当然ですが自宅で仕事を行う為、
一人で黙々と仕事をする事になります。

人と会話をする時間が短くなります、
電話も連絡くらいとなる為、
一人孤立しやすくなります。

最後に

如何でしたでしょうか?

今回は適応障害とリモートワークについて記事にしました。

リモートワークは今後の働き方の一つとして定着すると思います。
この記事が皆様の参考になれば幸いです。

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-適応障害
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

適応障害になりました【復帰・復職編】

今回から適応障害からの復帰編です。 復帰に向けた診断、体力作り等を公開します、 最後まで読んで頂けたら幸いです。 目次 いよいよ始まる復職復帰条件について復職に向けた体力作りの開始朝の散歩リングフィッ …

適応障害になりました【産業医・心療内科・精神科受診編・その3】

今回は精神科・心療内科に行った時の事を記事にします。 この記事を読めば、 心療内科とはどんな所なのか? かかる費用について分かります。 最後まで読んで頂けたら幸いです。 目次 問診表の準備【事前準備】 …

適応障害の治療で心がけたい事、やってはいけない事とは?【休職・治療編】

今回は適応障害と診断された後、 実際に休職を開始し、 治療を始める時を記事にしました。 この記事を読めば、 適応障害になった後の治療について、 何をしていたのか? 何をやってはいけないのか? 分かると …

適応障害になりました【経緯・中編】

この記事は「適応障害になりました【経緯・前編】の続きになります。 合わせて読んで頂けると幸いです。 目次 私が適応障害になるまでの【経緯・中編】4月下旬・上司からのパワハラが始まる5月・適応障害の症状 …

適応障害になりました【最終回・現場復帰編】

今回は適応障害シリーズの一応最終回です。 慣れない部署での孤立とパワハラ、 心療内科に通い、 気持ちの変化が大きい一年になりました。 今回は異動先までの配属について記事に纏めました。 最後まで読んで頂 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク