「 月別アーカイブ:2020年06月 」 一覧
-
-
今回はビルメン新社会人の皆様に向けた記事です。 資格について取得する意味や、 今勉強する理由について纏めました。 今資格を取得するべき理由 簡単に取得出来る資格から、 難関資格の物もあります。 資格を …
-
-
今回は停電作業後によくあるクレームを紹介します。 停電作業はビルのメンテナンスに欠かせません、 作業後にどのような事案が発生するのか、 参考に読んで頂けたら幸いです。 ネット・電話・通信機器が繋がらな …
-
-
今回は仕事の忙しさについて、 ぶっちゃけます。 学生さんでビルメンを目指す方、 転職される方、現在現役で働いている方の参考になれば幸いです。 忙しさの程度は・・・・ 配属されたビルによる為、 一概には …
-
-
自宅で簡単、節約節電効果、自宅で外気冷房してみた【ビルメン】
今回はビルでもよくつかわれている空調制御からヒントを得て、 簡単に出来る節約術の紹介です。 上手く使用すれば就寝時のエアコン使用量、 電気代をうかせる事が出来ます。 外気冷房している写真はコチラ 窓を …
-
-
先日、日勤業務、24時間業務(当直)の紹介をしました。 今回は夜22時に出社して朝5時まで働く夜勤業務の紹介です。 夜勤業務で実施する事 ビルを管理する上で、法律で定められた点検を行う必要があります。 …
-
-
コロナの影響でマスクが手放せなくなりましたよね。 今回マスクをしすぎて危ない経験をしましたので、 記事にしました。 これから更に気温が上がり、 より一層危険な状態になります、参考に読んで頂けたら幸いで …
-
-
先日紹介した日勤業務に引き続き、 24時間業務の紹介になります。 ビルメンは夜間、何をしているのか? 記事に纏めてみました。 一日のスケジュール 日勤と同じ時間の9時から勤務開始、 翌朝9時までの24 …
-
-
コロナによる緊急事態宣言が解除されて、 少しずつ街に活気が戻ってきました。 今回、新しい生活様式によって、 急増しそうなクレームや緊急対応を纏めてみました。 店内漏水対応の急増 今やコロナ対策で、 店 …