「 資格 」 一覧
-
-
2022/11/12 -資格
ビル管, 建築物環境衛生管理技術者試験, 資格どの資格試験でもそうですが、免許(賞状?)が来るまで待つ間って楽しみですよね。 試験合格後の申請方法 11月初旬、合格発表後に結果通知が自宅に来る 11月の初旬に試験協会から発表される合格発表後、 合 …
-
-
ビル管理合格体験記シリーズも最後になります。 試験前日 この時点で過去問8年分大体8割から9割近く得点出来る様に、 最後の仕上げにオーム社「設備と管理」のレベル1~レベル3を3年分、約810問を解きま …
-
-
今回は建築物環境衛生管理技術者試験を合格するまでに行った勉強方法と、 実際に合格した後に気付いた事を記事にしました。 今後受験される方に少しでも参考になればと思います。 勉強方法公開 ①テキスト流し読 …
-
-
2022/09/10 -合格体験記
ビル管, 建築物環境衛生管理技術者試験, 資格建築物環境衛生管理技術者試験の合格体験記になります。 色々と言いたい事が溜まっていたので、暫く続くと思います。 ビル管合格までの勉強時間公開! ※勉強時間はスマートフォンアプリ「スタディプラス」を使用 …
-
-
2022/09/03 -資格
ビルメン, ビル管, 建築物環境衛生管理技術者試験, 資格先日申請したビル管の免状が届きました、 実際手にしてみると、感慨深い気持ちになりますね。 会社には合格発表後に報告していました。 今回の記事は実際に仕事で起こった変化を3件紹介します。 仕事に自信がつ …
-
-
絶対変わらない、資格テキストの購入で決めているルール3個とは?【ビルメン】
今回は資格試験のテキスト購入の際に決めているルールを紹介します。 個人的な意見も含まれておりますので、 参考までに読んで頂ければ幸いです。 中古を使わず新品購入 私は資格勉強する時、必ず新品で本を購入 …
-
-
資格試験頑張っている人は皆ジャニーズ? このブログ書いている管理人、何言ってんだ? って思った人多いかもしれません・・・・ でも私はそう思います、ジャニーズが好きな人も嫌いな人もいてるかもしません。 …
-
-
試験で120%の力を発揮、注意するべき行動4つとは?(後半)
2022/06/04 -資格
ビルメン, ビル管, 建築物環境衛生管理技術者試験, 資格この記事は後編です。 前編を読んでいない方は先に前編を読んでくださいね。 残り2つ紹介します。 昼寝 ビル管の試験は午前3時間90問と午後3時間90問の合計6時間です。 正直午前中の試験が終わったら頭 …
-
-
試験で120%の力を発揮、注意するべき行動4つとは?(前半)
2022/05/28 -資格
ビルメン, 建築物環境衛生管理技術者試験, 資格実際ビル管試験時に注意した事、応用して他の試験でも実力の120%出せる方法を記事にしました。 ビル管以外の試験でもそうですが、試験前・試験中緊張して頭が回らなかったり、 普段間違わない問題でも迷いが生 …