ビルメンの一日

ビルメンテナンス・ビルマネジメントの仕事をしている、とあるビル管(ビルメン)による、ブログです。

資格

コロナで換気が大切と言われるけど、意外と知らない換気回数とは?【ビル管】

投稿日:2020年6月3日 更新日:

今回は建築物環境衛生管理技術者(以下ビル管)の試験で出題される、
換気回数について記事にします。

換気回数とは?

部屋の室容積(㎥)を排気(給気)量(㎥/h)で割った値が
換気回数(回/h)となります。

例えば、部屋の広さが100㎥として、
部屋を通る空気量が50(㎥/h)とします。

換気回数は50÷100=0.5(回)となります。

工場換気

ビル管の換気問題を紹介

・H26年度 問題57

室面積200(㎡)、天井高2.5(m)の居室に、換気回数n=1.0(回/h)の換気がされている。初期濃度Cs=3,000(ppm)の時、1時間後の濃度として、最も近い濃度は次のうちどれか。

なお、室内は、完全混合(瞬時一様拡散)とし、室内濃度は、以下の式で表される。ただし、在室者10人、外気濃度Co=500(ppm)、一人当たりの汚染物質発生量0.02(㎥/h)、その他の室内汚染物質発生量0.05(㎥/h)とする。またe=2.7とする。

ただし
C:室内濃度(ppm)
Q:換気量(m3/h)
M:汚染物質発生量(m3/h)
t:時間

解き方

Q(換気量)を求めます。
室容積200✕天井高さ2.5÷換気量Q=換気回数1
換気量=500

M(汚染物質発生量)を求めます。
在籍者10✕一人当たりの汚染物質量0.02+その他汚染0.05=0.25

その他問題文の数値を公式に当てはめていきます。
初期濃度Cs=3,000(ppm)
外気濃度Co=500(ppm)
e=2.7

計算すると、約1740ppmとなります。

慣れればサービス問題に

難解な公式が出てきて面食らう人も多いかもしれません、
慣れてくればパターンは同じなので、
少し計算に時間が掛かってしまう問題程度となります。

建築土木教科書 ビル管理士 出るとこだけ! 第2版

最後に

如何でしたでしょうか?

今回は換気回数について記事にしました。

この記事が皆様の参考になれば幸いです。

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-資格
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【建築物環境衛生管理技術者試験(ビル管)】試験まで残り〇週間!その1

もうすぐビル管試験なので、 過去の私が受験した経験を元に、 今年受験される方の参考になればと記事を作成しました。 この記事を読めば合格へ半歩でも進めるかもしれません。 最後まで読んで頂けたら幸いです。 …

ビルメンの新入社員必見、今資格を取得するべき理由とは

今回はビルメン新社会人の皆様に向けた記事です。 資格について取得する意味や、 今勉強する理由について纏めました。 目次 今資格を取得するべき理由時間がある話しの内容についていける緊急対応に強くなれる周 …

新型ウイルス流行で思ったある予感とは

まず初めに デリケートな話題なので、 正直アップしようかしないか迷いました。 むやみやたらに不安を煽る意図はありませんので、 こんなのもあるのかも? って感じで読んで頂けると幸いです。 — …

挨拶と2020年の目標大公開!

いらすとやさんのイラストをよく使わせて頂いています、 今日は特にこのイラストの使用頻度が高そうですよね。 いらすとやさんのサイト 目次 新年のご挨拶2020年の目標大公開電験三種に挑戦生活習慣の改善そ …

資格取得後に起こった変化3件紹介【ビルメン】

先日申請したビル管の免状が届きました、 実際手にしてみると、感慨深い気持ちになりますね。 会社には合格発表後に報告していました。 今回の記事は実際に仕事で起こった変化を3件紹介します。 目次 仕事に自 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク