ビルメンの一日

ビルメンテナンス・ビルマネジメントの仕事をしている、とあるビル管(ビルメン)による、ブログです。

仕事術

ビルメン勤務に慣れると5連勤が辛すぎる件【ビルメンあるある】

投稿日:

シフト勤務+当直勤務等に慣れてしまったビルメンが、
通常の5連勤が辛すぎた体験談を紹介します。

連続勤務が辛い?

大体の人は毎週、平日5連勤の勤務が多いですよね。

しかし、ビルメンを長くやっていると、
3連勤・4連勤でも長く感じます。

ではなぜ辛くなるのか、原因や理由・対処法等、
順番に説明します。

辛い原因

夜勤+変則勤務=不規則生活だからです。

人間の体は一定の生活リズムになる様に出来ています。
毎日決まった時間に早起きする人は自然に目が覚めるし、
決まった時間に就寝すると、
その時間になると自然に眠たくなってきます。

ビルメンは不規則な生活になりやすい為、
変な時間に眠たくなったり、眠れなくなったりします。
結果疲労が残りやすく連続勤務が辛くなります。

更に勤務も不規則なので、
こんな勤務シフトになる場合も

———————————–
昼勤→夜勤→明休→休→休→昼勤→昼勤→夜勤→明休→昼勤→
———————————–

夜勤後の明休が入る分、休みの回数が増える為、
基本的に勤務は2日~3日出勤すると、
休みになります。

※明休でも普通の休みと比べると遊べませんが、
元気な人だと、そのまま遊びに行く人もいます。
私はゆっくりしたいので明休は帰宅、
夜の就寝に影響が出ない範囲で仮眠をとります。

次の項目で対策を説明します。

生活リズムを崩さない方法

出来るだけ就寝時間、起床時間を合わせる事、
明休の時、昼寝をしすぎない事が重要です。

例えば夜勤の仮眠時間が午前2時~6時の場合、
昼勤や休日の時も6時起床にする。

就寝時間も23時で出来るだけ固定する。
昼勤・休日・明休の時も23時就寝を心がける。

夜勤後の明休で家に帰ってきた時、
昼間、昼寝をしすぎない、
夜眠れなくなる為です。

どうしても辛い時は・・・

栄養ドリンクで踏ん張る。

現場にもよりますが、
年休取得や、他の人と勤務を入れ替われないか交渉出来ないか。

昼休みに寝る。

気合で乗り切る事も

最後に

3連勤・4連勤でも辛い理由を記事にしました。
原因は生活リズムが崩れる為です。

ビルメンは体調管理が重要です。

寝不足で頭が回っていなかったら、
点検時に設備不良を見つける事が出来なかったり、
危険個所でケガをする恐れもあります。

連続勤務は辛い時もあるかもしれません、
その代わり他の日に休みが多く固まっているんだと思って、
頑張っていきましょう!

この記事が皆様の参考になれば幸いです

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-仕事術
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「行動ポイント」が存在するんじゃないかと思った件(その3)

この記事は【その3】になります、 【その2】を読んでいない方はそちらを先に参照頂けると助かります。 行動ポイントを節約する方法 考えない・判断しない 何かで成果を上げてテレビにも出演している人は、 少 …

圧迫面接?社内昇格試験、質問内容公開【ビルメン】

社内昇格試験。 実施している会社は多く、 試験に合格すれば来年度4月から昇格し、 ビルメンの場合、現場異動や昇給が得られるというもの。 その代わり試験の難易度は高く、 一筋縄では合格する事は出来ません …

夜勤があるからこそ睡眠環境を整えてみたい【ビルメン】

今回は睡眠環境を整える事について記事にします。 ビルメン業務は夜勤があり、 生活が不規則になりがちですよね。 だからこそ質の良い睡眠を心がける必要があると感じます。 ちなみに、私は寝ている時が一番幸せ …

尊敬できる糞上司とは?【ビルメン】

今回は尊敬出来る糞上司というテーマで記事にします。 意外と学べる事も多く、 人生の生き方の参考になります。 この記事を読めば人生の荒波にうまく乗れるかもしれません。 貴方の会社にもいませんか? 尊敬で …

ビルメンで尊敬する上司の特徴とは?

尊敬できる上司、周りにいますか? 今回の記事は私が仕事の経験から、 尊敬できる上司の特徴を纏めてみました。 ビルメンで尊敬する上司の特徴とは 適度に適当 いきなり適当って・・・・ そう思われた方もおら …

スポンサードリンク

スポンサードリンク