ビルメンの一日

ビルメンテナンス・ビルマネジメントの仕事をしている、とあるビル管(ビルメン)による、ブログです。

仕事術

専門用語だらけの打ち合わせでバカにされない方法【ビルメン】

投稿日:

ビルメンも打ち合わせや会議を行う事があります。

各種工事の段取りや、協力会社との打ち合わせです。

様々な設備を新しい物に取り換えたり、
見積をとって精査する時です。

知識が曖昧なまま話しを進めてしまい恥をかいたり、
精査が甘く上司に大目玉を食らう場合もあります。

今回、打ち合わせでバカにされない方法を纏めてみました、
参考になれば幸いです。

打ち合わせでバカにされるとは?

ビルの管理をする上で様々な定期点検や、
設備の不具合・調査を別会社に依頼する事があります。

簡単な案件なら電話やメールだけで済ませる場合もあるのですが、
複雑な案件になると実際に打ち合わせの場を設けます。

その案件の専門分野になる会社です。
人によっては専門用語をよく使う人もいます。

分からないと話しの流れに取り残されたり、
勘違いして的外れな返答をしてしまう場合もあります。

知識を身につけよう

ビルメンに限らないのですが、
とにかく知識を身につける事が大事です。

以前空調機の不具合でこんな事がありました、
空調機が壊れたので専門会社に依頼し、調査中

「電子膨張弁が悪かったですねー」

・電子膨張弁とは
冷却器の冷媒配管入口と出口にスーパーヒートセンサーを取り付けコントローラーにて検出し、そのスーパーヒート(冷媒配管入口と出口の温度差)で最適な冷媒流量を送り出し冷却器でその必要な温度帯の冷媒蒸発を細かく・早く・正確に制御が出来る画期的な膨張弁です。
※フジ冷凍設備株式会社様のサイトから引用

当時丁度、冷凍二種の合格後だったので理解出来ましたが、
中々難しいと思います。

特にビルメンは広い知識が必要になりますので、

設備の仕組み、専門用語の理解する事が大切です。

知ったかぶりはすぐバレる

分からないからといって分かったフリをすると、
すぐバレます。

話しは流れていきますので、
話しがかみ合わなくなります。

後々気まずい状況にもなりかねませんので、
すぐに質問するなり対応する事が大切です。

分からない所は素直になる

知ったかぶりする位なら、
素直に聞くのも手です。

基本的な知識を身につけた上で、
専門すぎる内容や、
その経験を積んだ人じゃないと分からない事もあります。

素直に聞いて教えてもらえれば、
好印象になり、仕事もスムーズに進められます。

注意して欲しいのが、
当たり前の事を何度も打ち合わせ中に聞いていたら、
打ち合わせの進行も遅くなり、
悪い印象になってしまいます。

日頃から分からない事はすぐに調べたり、
勉強する癖を付けていく事が大切です。

まとめ

本日は打ち合わせでバカにされない為には?
という内容を記事にしました。

本当にバカにするような人はほぼいませんが、
よりスムーズに打ち合わせするなら
知識を身につけるのは重要です。

分からなくても質問する事で自分の知識にもなります。

打ち合わせを上手く実施し、
本番の定期点検・修理を無事終わらせたいですね。

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-仕事術
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

話し方で大失敗?時間泥棒にならない為の6つの心得(後編)

この記事は後編です。 まだ前編を読んでいない方は、 先に読んで頂けたら幸いです。 時間泥棒による不利益とは? 時間だけが無駄に無くなってしまう為様々な不利益があります。 急ぎの仕事を進める事が出来なく …

夜勤があるからこそ睡眠環境を整えてみたい【ビルメン】

今回は睡眠環境を整える事について記事にします。 ビルメン業務は夜勤があり、 生活が不規則になりがちですよね。 だからこそ質の良い睡眠を心がける必要があると感じます。 ちなみに、私は寝ている時が一番幸せ …

【ビルメンが考える】神戸東須磨小教師いじめ問題

世の中地獄ですよね。 神戸東須磨小教師いじめ問題について 神戸の小学校で教師複数が教師一人をいじめて問題になったニュースです。 詳しくはニュースサイト等で確認してみて下さい。 この事件はビルメンも他人 …

ビルメンあるある?仮眠室でのテロ行為とは

今回は「ビルメンあるあるシリーズ」 当直仮眠時についてです。 時間の限られた仮眠時間に発生する 実際に起こった出来事を公開します。 もしかしたら一つは「あるある」となるかも? 仮眠時間中のイビキ 最初 …

話し方で大失敗?時間泥棒にならない為の6つの心得(前編)

丁寧に話しをしていたはずなのに、 全然伝わらない・・・・ 前置きが長すぎて、 最後まで話しを聞かないと分からない。 質問の答えが返ってこない。 伝わらず結果ミスが発生、 フォローで余計に時間を消費した …

スポンサードリンク

スポンサードリンク